投稿者名:河村志帆

EBC・OSP講師。音楽とゲームとサッカー観戦と競馬が好き。

河村が最近取り組んでいること

こんばんは!心肺機能が平均より高い、河村です。 最近アップルウォッチを初めて買ってつけていたら、そう判定されました。家族や友人から、アップルウォッチの不具合を疑われています。 こんなに運動していなくてタバコも吸うのに、平 […]

案件獲得体験談〜かわむら編〜

こんばんは!河村です。 この間、オカマバーに初めて行きました。めっっっちゃ楽しかったです!こんなに楽しいところなら、もっと早く行けば良かった。興味がある人は、一刻も早く行ってみることをお勧めします! ただし、えぐめの下ネ

これが私のモチベーション【河村Ver.】

こんばんは!河村です。 私はいつも、この冒頭の小話的なところに力を入れているのですが、今回は全然良い内容が思いつきません。 ま、そんな時もありますよね。なので早速本題に入ります。 なぜフリーランスWebデザイナーをやって

河村はこうやって成長した

こんばんは!実は東武デパートのポスターモデルをやったことがある、河村です。 アイキャッチにいるかわいい赤ちゃん。これがポスターに載った私です。そのくらい昔のことですし、時期的に私には全く記憶がありませんが、こんな時代もあ

デザインの今更聞けないキホン!〜レイアウト編〜

こんばんは!静岡で初めて友達ができそうな、河村です。 たまに行くライブバーの店長に、一緒にバンドをやらないかと声をかけていただきました。静岡に来てから2年以上友達0だったので、これは嬉しい^^ しかも、メンバー全員女性で

集中が途切れた時に行うこと【河村編】

こんばんは!最近寝る間を惜しんで狩りに行っている、河村です。 1年分なーんにもしていなかった確定申告がなんとか終わりました!とてつもない解放感とともに、我慢していた新作ゲームを解禁。凄まじい集中力を発揮しています。 集中

買ってよかった!お役立ちアイテム「作業環境編」

こんばんは!河村です。 あれ?また河村??と思った方、正解です! 本来は藤原先生の回ですが、藤原先生には来週神戸勉強会のレポートブログを書いてもらうので、順番を前後してお送りします。 作業環境を快適にしてくれたモノ3選

手放してよかったこと〜無理なものは無理〜

こんばんは!人生9回目の引越をしました、河村です。今回は、ただ家を変えたいなという理由で引越しました。今まで家の更新は一度もしたことがありません。 引越すると、環境が変わって新鮮なことに加え、モノが整理できて良いですね!

2025夜露★苦シリーズ 3rd〜起きて働く果報者〜

もう1月の後半ですが、明けましておめでとうございます! え、もう1月の後半…?!と自分で言って思いました、河村です。 確定申告の準備しないと…去年の分まだ何もしていないので、これから地獄が待っています。 今年の目標の1つ

上部へスクロール