過去の過ち【鈴木の場合】

10月ということで明日レベル(年齢)が1上がる、鈴木です。年末になると地元で集まろうぜの会が2〜3年に1度開かれます。私の周りは大酒飲みが多いので若い頃からどんちゃんやっていました。今年も飲むぞい。私のマジの地元の酒「か […]

過去の過ち【河村の場合】

こんばんは!河村です。 今日は、前々から計画して楽しみにしていた野外フェスに来ています。(予約投稿なので、書いている時点では自宅にいますが) テント泊でさすがにPCを持ってくるのは怖いので、置いてきています。質問等への返

過去の過ち〜平原編〜

こんばんは!東京から平原です^^ 今回は過去の過ちシリーズということで、失敗談をお送りします。 平原の失敗談でいつもお話ししているものといえば「サイトを消した事件」 これが最大かつエグいやつですが、、、 他にも小さいのは

これが私の作業環境〜鈴木編〜

10月に入り今年も残すところ2ヶ月になりました。ブログ書くのがすごく久しぶりな、鈴木です。 今人生で初のレベルの断捨離をしていて、収集していたもの、保管してたものを売ったり捨てたりしています。 分別している時に「何故これ

これが私の作業環境〜河村編〜

こんばんは!平成1桁ガチババアの河村です。 知ってますか?このネタ。少し前にX(旧Twitter)で、にわかに盛り上がりを見せていました。 平成1桁生まれとかガチババアやん、みたいなディスりの言葉が発端になったようですが

これが私の作業環境〜平原編〜

こんばんは!東京から平原です^^ 今週より平原も登場してみなさんの役に立ちそうなことを書いていきますね♪ 今朝まで1週間、大阪に行っていました。 少年院〜ゴルフ〜勉強会とイベント続き。朝までぬるま湯講師陣と飲んでそのまま

藤原、講師やめるってよ

こんばんは!すでに夏休みも終わっているところが多いそうですが、旅行やお祭り楽しみましたか? 実は昨日の勉強会開催中、イヤホンをしていたんですが、どこかから爆発音が…。 急いでイヤホンを外して耳を澄ますと、近く

平原が最近取り組んでいること

さいきんとりくんでいること 6ねん1くみ ひらはらとしゆき さて、夏休みももう終わり。すでに終わった。 そんなご家庭が増えている時期でしょうか。 甲子園も終わったそうで 「夏」が終わる時期だなぁと思います。 てなわけで今

藤原が最近取り組んでいること

こんばんは〜! お盆休み満喫されましたか?私はバタついたお盆でしたが、久しぶりに落ち着いて過ごせた休みです。 とは言っても、渋滞が発生するこういう期間はお出かけせずに涼しい部屋で過ごし、世間が連休明けで仕事を頑張っている

鈴木が最近取り組んでいること

子どもの夏休みを利用して、実家に帰ってきているのですが、Wi-fiが波がありすぎてついついイラついてしまう鈴木です。 今回のテーマは「最近取り組んでいること」最近は継続した案件、新規の案件をいただいている中で納期と動きを

上部へスクロール